【1才おめでとう】6月生まれの卒業生たち
・むぎ(=ねるこ名:むぎほ)
・まめ(=ねるこ名:まめほ)





『むぎとまめ、フタリ揃って1歳を迎えることができました㊗️🎉
ブログで里親募集を知り、カメラ目線のむぎとまめの写真を見た瞬間何故か「この子達がいい、、、!」と直感してその後、見に行きたい!と決めてからは直ぐにお店を訪ね、トライアル予約を取りました。
初めてむぎまめが我が家にトライアルで来てくれた時は今まで聞いた事ない先住犬の鳴き声に震えていて、もしかしたらリターンするんじゃ....。と不安でいっぱいでした。
ですが、日を追うごとに適応していく姿を見る度に、不安は安心感に変わっていきました。
我が家に来てから大きい病気をしたことが無いフタリ。人に爪や歯を立てることは1度もなく、フタリともとてもお利口さんに育ちました。(イタズラは耐えませんが....笑)
今は先輩猫や犬たちに動じず、堂々と過ごしています。
むーたん、おまめちゃん
お誕生日おめでとう🎂🎉
これからもよろしくね!
そして、こんな私を信じてフタリを託してくださった横山さんには感謝してもしきれません。本当にありがとうございます。そしてこれからもよろしくお願いします。』
*****
・いな(=ねるこ名:いなほ)
・きび(=ねるこ名:きびほ)




『いなきび
お誕生日おめでとう!!
我が家に来てくれてから、間もなく一年になります。
初めはフタリ増えることに不安や抵抗があり、きびちゃんだけを引き取ろうと考えていました。
でも直前でいなちゃんの可愛さにやられてしまい、フタリでお願いすることになりました。
我が家に来て家の探索や、先住犬猫への交流を積極的にしてくれたのはいなちゃんで、そのおかげできびちゃんも素早く我が家に馴染むことができました。
元々兄弟ということで2人の仲の良さに不安はありませんでしたが、我が家に来て支え合う機会が多かったからか、当初よりも仲を深めて添い寝をしたり、夜にフタリで大運動会をしたりしています(笑)
いなちゃんは甘え上手で、先住猫のはれもちはもちろん、人間にも自分のペースでくっついてくれます。遊ぶ時、リラックスしたい時に液体のように膝や脚にまとわりついてくる姿はとても可愛く癒されます。最近はテレビが大好きで何か番組をつけるとテレビの最前列を陣取る姿も愛くるしいです(笑)
きびちゃんはお喋り上手で、帰宅すると1番大きな声で「ニャー!!」と話しかけてくれます。会話も楽しめるので、よくきびちゃんをキッカケに我が家で笑顔が生まれます。最近は我が家に下の子(めんちかつや)が入って来たので一気にお兄ちゃんらしくなり、おもちゃで遊ぶ時にめんちに譲ってあげる場面も増えました。
いなきびの2人は我が家に必要不可欠な存在となっています。
猫たちみんなで添い寝をしたり、一緒に走り回ったり。犬のこげとも一緒によく寝ている姿を見ます。
はれもちこげだけの頃は、はれもちの間で毛繕いから繋がるプチ喧嘩みたいなことも起こっていたのですが、いなきびが来てからはパワーが分散されるようになったのか、はれもちの喧嘩もほとんどなくなりました。
いなきびに幸せをもらっている分、この先もフタリを含めもっともっとみんな幸せにできるように頑張ります。』
*****
・あわ(=ねるこ名:あわほ)




『お久し振りです。
あわ、元気に大っきくなりました!
末っ子らしく?ネコにもヒトにも甘えん坊です。
相変わらず食欲旺盛なので、まだまだ大きく元気に育ってほしいです😊』
***♪***♪***
【ほ】たち、1才のお誕生日おめでとう!!
あれから1年かぁと思うと年月の過ぎる早さは
ほんとに早すぎて…
初めは5匹増えて、お家決まるかな…
決まらなくてこのまま大きくなってしまったらどうしようかな…
と実はとても不安でした。
でもすぐに優しい里親候補の方たち(今のママパパさん達)が会いにきてくれて
ホッとしたのを思い出します。
みんな健康にのびのび大きくなってくれて嬉しいです。
これからもママパパたちに愛されて元気で過ごしてねー!!
営業予定*6/27の週
- 2022/06/27(Mon) 03:37
- 定休日・営業時間変更などのお知らせ
- -
- 0
⚫︎ 6/27の週の営業予定 ⚫︎
27(月) 14:00-19:00
30(木) 14:00-20:00
1(金) 14:00-20:00
2(土) 14:00-21:00
3(日) 14:00-19:00
※最終受付は閉店の1時間前
そのほか、急な変更等ありましたらブログにてお知らせ致します。
*****
※店内では必ずマスク着用してください
※一度に入店できる人数を4-5名程度としていますので
確実に入店されたい方は
ご来店前に空き状況の確認とご予約をオススメします。
☎︎09085382290
(原則、営業時間内のみ繋がります)
※ご予約についての注意事項→××
*****

猫たちへのご縁のお話を営業中、随時お待ちしております。
譲渡には条件がありますし、お人柄もとても大切です。
ご来店いただき、まずはご相談やお話だけでもぜひ。
(お電話で問い合わせをいただきますが、
お話進んでも進まなくても滞在が保護猫たちの支援になりますので、
まずはご来店いただけるとありがたいですしスムーズです。)
ひとつふたつ…枠があくことで
また新たに命を救うことができます。
それぞれに合ったおうちへ、みーんな行けますように。

あざとみるちゃん
(首輪似合いすぎて!)
募集中のオトナ猫がたくさんいます。
オトナになってても愛情があれば慣れてくれます。
ぜひご検討いただければ幸いです。
PCサイトの左サイドバーに募集っ子の一覧あり見やすくなっております。
よければご覧くださいね。
*****
『ねるこ 守り隊 基金』いつも本当にありがとうございます。
引き続きよろしくお願いしますm(_ _)m→★